2016年01月の記事一覧
あんたが最高・・?
2016.01.31 | トピックス
1月31日AM8時、気温マイナス5度、昨晩は降らなかった、風は少し。
今日は当家のパール君に登場願いました。このとぼけた表情、あえて目を
そらし、しかし神経はカメラに・・・?なんとも人をくったような表情。
10歳、そろそろ老犬の域に入っている。我々が犬小屋の中で生活させて
頂いているような錯覚におちいってしまう。ヒーターの前に座布団、新しい
うちは丁寧に扱い、少し汚れてくると見事に破壊してしまう・・?
本当のところは知らない・・?多分そうだろうなと・・・?
この子もあと何年生きてくれるのだろうかと思うと大切にしなければと思いな
がらも、腹が立つこともたまにはある。そんな生活が楽しい。
残酷な・・間違い・・全国の老犬諸君!あんたが最高・・ありがとう!!
今朝起きてびっくり!30センチ積もった!
2016.01.27 | トピックス
1月27日AM7時、気温マイナス2度、風はほとんどない、去年の豪雪がよぎる。
一昨日が20センチ、今日が30センチ、まさかこの後毎日のように降るんじゃな
いだろうかと思ってしまう。今日の雪は気温が高い分、少々重い!現在はこんな
便利な機械があるから除雪もあっという間に済んでしまう。誠にありがたいことで
ある。昔はゆきべらとスノーダンプなるもので、人力除雪、広い駐車場を全て人力、
なんとも効率の悪い作業・・?そこで考えたのが中古のジムニーにハイドバンを装着
し、とはいえ、全て手作り・・溶接機で鉄板を加工し2週間がかりの除雪機誕生・・!
完成したときの感動は言葉にならない・・・?まことにグロテスク・・!でも、本人
オオ真面目・・!この除雪機5シーズンは使ったような気がする。昭和50年前半の
発明家幸司君・・?当時、27歳? あれから40年・・今じゃ入れ歯でパック
マン、頭は白髪でヤマンバ・・?歩く姿は冬の柿・・(熟れ過ぎて落ちそう)か?
最近、やたら鼻水が出る・・!歳のせいか・・?明日で67歳を迎える・・!
あーあーーーー!!!!やだやだ・・! としはいらなーい・・!!
あずきちゃん、雪は好きかい?
2016.01.25 | トピックス
1月25日AM8時、気温マイナス5度、昨晩20センチの降雪、微風。
標高700メーターの地域としてはこればかりの雪は日常・・?
でも・・これが毎日となると昨年のようにとんでもない豪雪になる。
そうならない事を願いたい。雪が降って喜ぶのは子供と犬ばかり・・?
でも、当家の犬はこんなに雪が降るとなかなか外に出ようとしない・・!
新雪を踏もうとしないできちんと除雪されたあとを慎重に歩き始める。
生活環境がそうさせているのかも知れない・・?それもそのはず、ヒーター
の前に座布団を敷き、頭あぶり、熱くなると尻あぶり、ついには腹を天井に
さらけ、両手両足をおっぴろげ、いびきを連発・・!これいかに・・?
まさか・・?あずきちゃんはそんなことないよね・・?
「わたし、14歳・・なの! 美人でしょ・・?」
「としのわりには若くみえるでしょー・・!!」
「でもね・・すこし足が短いぶんだけ雪がお腹にくいこむのよね・・?」
「ほら・・つめたいでしょー・・?それと・・雪の上でお座りがだめなのよーん」
「だって、わたし、尻尾がないでしょ・・!だからおしりの・・あそこに?雪
がつくと・・ちめたーい・・! いやーん、ばかーん・・?」
は、は、はーーー(わらい) やっぱりだめか・・?朝から失礼文章になって
しまいました。またきてね・・!
クンシラン・・クンシあや浮きに近寄らず?
2016.01.24 | トピックス
1月24日AM6時半、気温マイナス4度、風なし、雪も降っていない。
東北中学校スキー大会最終日、このまま穏やかであって欲しい。
さて、今日は当ホテルのクンシランについて書くことにする。
元旦につぼみをつけたクンシランがまもなくオレンジ色の花を咲かせよう
としている。今週にはその姿が見られそうです・・?
2日に水をやり、3週間そのまま・・!それでもこの通り・・!びっくりす
るほど水持ちがいい・・?葉もしおれるわけでもなく元気!
あるとき、お客様に言われたことがある。「ここのクンシランは色艶がいいね・・!」
そのあとのひとこと・・?「クンシランはあまり手入れするとだめなのよね・・?」
ははー・・おっしゃる通りでござりまする・・! クンシランが20鉢他に金のなる木?
2本、どちらも手いらず・・?の植物、この2種類がまた、よく育つ・・!
とはいえ、今日は水やりをしよーっと・・!除雪もしなくていいしね・・?
まさかり、かついだ、キンタロー・・?君
2016.01.23 | トピックス
1月23日AM6時半、気温マイナス5度、雪がはらはらと落ちてくる。
風はほとんど無い・・。今日から明日いっぱい日本全体が寒気団に覆われ
てしまうとのこと・・!西日本から沖縄まで雪がふりそうです。こんな時
一番大切なことは自分の足元、我々雪国では靴底がすべらないようにぎざ
ぎざのスリップ止めがきざまれている。雪に無縁な地方は靴底が平らで少し
の雪でもすべってしまう。そんな靴をはいて雪に上がろうものなら100%
転んでしまう・・こんな時は靴に縄、または麻ひもをぐるぐる巻いて下さい。
少しかっこう悪いけれども転ぶよりは・・?次に自動車運転、冬タイヤでない
方はチェーンを必ず装着、持ってない方は運転を諦めてください。身の安全が
第一でーすよ・・!三つ目は、停電に備えてください。用意するものは乾電池、
簡易ガスボンベ、コンロ・・これがあればOK、あとは食料・・
除雪道具は・・・板でもOK・・?
キンタローは熊にまたがり、お馬の稽古・・!なんでも利用できるものは利用
しましょう・・! 名前が勇ましいわりにはやさしいキンタロー君・・?
ひとなつこくおりこうさんでした。またね・・!
東北中学校スキー大会開催・・!
2016.01.22 | トピックス
今シーズン初の猛吹雪・・!一寸先がみえなーい?
2016.01.18 | トピックス
1月18日AM10時、気温・・わかりましぇーん・・? 外に温度計を出して10分
後確認するも、温度計が雪で覆われてしまい正確な温度が測れない・・!!
なんとも言いようの無い猛吹雪・・!強い風が玄関ドアーを押し開ける・・!
窓は誰かが激しくたたくような・・?ひっぱるような・・?なんとも騒がしい!
木枯らしピューピューどころか、大嵐ビュンビュン・・一寸先は闇の世界・・?
今はまだ日中だから先がある程度見える。日が落ちるとそれこそ闇の世界・・?
ハザードをつけライトをつけても無意味・・!そんな夜にならなければいいが・・?
どーれ・・!今日2回目の除雪をするとするか・・?あー、やだ、やだ・・!
全国のみなさーん・・!運転にはくれぐれもお気を付けくださーい!
山王ジュニア スキー合宿(27年度)の3コマ・・?
2016.01.17 | トピックス
今朝7時の外・・
2016.01.15 | トピックス
1月15日AM7時半、気温マイナス3度、雪、微風。
昨日、一昨日と降った雪でやっと冬らしく感じられる。それでも昨年から
すると三分の一しかない。
ふと、カレンダーを見ると今日1月15日は旧暦12月8日となっている。雪が
降らないのも納得がいく・・?どうも・・気候に関しては旧暦でみたほうが
あたっているような気がする・・?
私は生まれが秋田市内で、幼い頃、雪のないお正月を迎えたことは無いような
気がしている。現在では雪がないのがあたりまえで、雪のあるお正月は珍しい
のだという・・!やはり温暖化なのかな・・?
ちょうどいいのが一番いい・・・?ちょうどいい生活を送ることが一番贅沢なの
かも知れない・・・!
アイン、メグ、チャチャ・・それぞれ・・?
2016.01.13 | トピックス
1月13日AM7時半、気温マイナス5度、しんしんと冷える・・?空気が乾燥
していることがわかる。こんな寒さの日は、肌を刺すような・・?と言う表現
が適しているかもしれない。昨日夕方からけさまでうっすらと雪が降った、1
センチ。それにしても雪は何処に行ったのでしょうか?
ところで、メグちゃん・・!(真ん中)なんでそんなにしぶい顔してるの・・?
もしかして・・?ねてる・・?
「わたし・・!ねてなーい・・!」
「レディーにしつれいよ・・!」
「わたしね・・カメラを向けられると自然に目をつむってしまうの・・?」
「だって・・撮るとき・・ひかるでしょー・・!ぴっか・・て・・!」
「あれがにがてなのよーん」
「わかるでしょー・・?」「しかもよーん・・ひかったあとで、ごろごろ・・ゴロゴロ!」
「わかるでしょー・・?ピカッ・・!ゴロゴロ・・!よ・・!!!!」
「わたしにがてなのよーん・・あれ・・・!」
「だいきらい・・! おじちゃんはどうなのよ・・?」
ははーん・・?メグちゃん、勘違いしてる・・?
それはカミナリ様、これはカメラ・・!
右から、アイン君、メグちゃん、チャチャ君でした。またきてね・・!