2015年08月の記事一覧
シェル2歳、男の子
2015.08.30 | トピックス
8月30日AM8時半、気温17度、ほんの少し雨が落ち、すぐに止んで
くれた。風はほとんど無い。寒くなり、雨が降る。するときのこが一斉
に顔を出す。昨年はきのこ不作年、今年は豊作・・・?自然のことゆえ
なんともいい難いがたぶん豊作・・?夏の高温、少雨が豊作を告げてい
る。昔の人がよく云っている。自然の予想は老人に聞けばわかる。
代々言い伝えられ豊富な経験が予想する。
かまきりの巣が萱の上部につくられると雪が多く、下部だと少ない・・?
かまきりも代々言い伝えによってだろうか?今度かまきりさんに会ったら
聞いてみることにする。このご報告はまた後程・・・?何年先になるのか
わかりましぇーん・・!あしたらず・・?いや・・!あしからず・・!
「ぼくのはなしはどうしたー・・・!」
「きのこだとか、かまきりだとか・・よけいなことばかり・・・・!」
「ぶんしょう短くしろー・・!」
はい、はい・・シェル君は2歳、もちろん女の子・・?
「ちがーう・・!男の子だー・・・!」
はい、はい・・そうでしたね、男の子でしたね! ヘヤーカットをみて女の
子と勘違い・・?ごめーん・・!またきてね・・!
ビッテル、ランドネ・・・?理解不能・・!
2015.08.30 | トピックス
8月30日AM7時半、気温17度、うす曇り、そろそろ寒さにも慣れてきた。
それにしてもこの気温、9月中旬以降の気温、昨晩はあまりの寒さにストーブ
が欲しくなった。とはいえ、まさか今からストーブのお世話になるわけにはい
かない・・!温泉はいつでも出ているから体を温めるには経費・・0円・・
寝湯に入り大の字スタイル・・?いつのまにか熟睡モード(お客様が入ってい
る時はこんなことは出来ない・・)温泉に感謝、感謝・・・!
写真のご夫婦、笑顔が素晴らしい・・!幸せをいただいたような気がする・・!
感謝、感謝・・!ビッテル・7歳、ランドネ・3歳どちらも女の子。
名前の由来を聞いたがうわのそら・・?難しかったような気がする・・?
由来はどうでもいい、幸せであればそれでいい・・?
ご家族さま(ワンちゃんも含む)の益々のお幸せを心より願っています。
モータ、ノア、タツヤ・・!親子関係!
2015.08.29 | トピックス
8月29日AM7時半、気温18度、くもり、先程まで小雨がぱらぱら
降っていたのに止んでいる。予報は一日中曇り空。駒ケ岳の8合目より
上は雲の中。
ノアちゃんはカメラが嫌い・・・?視線はいつも横、でもこの写真はカメラ
目線・・?めずらしい・・!
タツヤ君はすぐにカメラ目線・・・?興味深々・・?
話は変わって、右端のワンちゃん。
モータ君は小さい頃、白と黒でモーモー牛さんに色合いがそっくりでモータと
名付けた、現在は茶と白、少しばかり、シッポに黒が残っている。
チャタ・・?と呼びたいが現在でもモータ・・!なんでだろー・・!
なんでだろー・・!色は変われど、名は変えず・・?なんでだろー・・?
くどーい・・! 性格が現れるのでありまーす・・?
またきてね・・・!
ロッキーはバーニーズマウンテンドッグ、1歳半
2015.08.27 | トピックス
8月27日AM8時、気温16度、くもり時々こさめ、風は無い。
それにしても寒くなるのが早すぎる・・?あんなに暑かった夏が
どこかこいしい・・・?夏さん・・!来年までさようなら・・!
雨の少なかった夏、高温・・いっきに寒くなってしまった8月末
こんな年はきのこが豊作・・?9月初旬から、天然舞茸が採れる
かも知れない・・?なめこは原木栽培をしている。昨年はあまり
とれなかった。今年は豊作になるぞー・・と勝手に想像・・?
是比食べにお出でくださいませ。
ロッキー君もきのこ食べる・・・?
「たべるわけないだろー・・・!」
「こんどいったときは、ステーキでもごちそうしろよ・・・!」
「わかったか・・・?」
「いちまいじゃないぞー・・!からだにあわせてだせよ・・・!」
わかりました・・!体にあわせてステーキ10キロかな?
またきてね・・・!
ノンノン(チワワ)リンリン(ダックス)どちらも3歳・・
2015.08.27 | トピックス
8月27日AM7時半、気温16度、くもった時々小雨、風は無い。
今日から長袖シャツを着た。下着は半袖、まだこのぐらいでいい。
旅行する時にどんな服装がいいのか特に女性は悩む。ー参考ー
チワワとミニダックス、犬種は違えど兄弟と思えるほど似ている?
性格もおだやか人懐こく吠えたりすることは無い・・・
ところがこの2匹、行動となるとてんでばらばら・・!収集がつか
ない・・!あっちいったり、こっちに来たり・・冒険心旺盛・・!
ついに、パパとママに捕らえられ、このポーズ・・!
「・・・手を上げろ・・!抵抗すると撃つぞ・・・!」
この、きょとーんとした眼を御覧下さい・・!
かわいい・・・!やんちゃな娘さんたちまたきてね・・!
むぎはボストン、わたしゃホンジュラス・・?
2015.08.26 | トピックス
「ねえー・・?わたし、そんなにみりょくてきかしらーん・・?」
「そんなに、みつめないでほしいわーん・・いやーん、ばかあんん・・?」
「ちよっと、あんた、こっちへきてみなしゃいよーん・・!」
「おや・・?あんたもけっこういけてるじゃなーい・・!」
「もっとこっちにきなさいよーん・・?」
「ああーん・・!それいじょうちかよらないでくだしゃーい・・!」
「あんた・・!かれいしゅう(加齢臭)がするーん・・?」
「やっぱりきらーい・・!! じいさんは いやーん・・!」
手を出したらペロペロなめってくれました・・!
8月26日AM9時15分、気温19度、小雨、時々強い風が吹く。
台風15号の影響か? 今年の秋の訪れはあまりにも早すぎる。
まだ8月と言うのにこの寒さ、どこか普通ではない。
秋田弁で普通でないことを、ほんじなしと言う。私も、気候もホンジュラス?
バイバーイ・・!
ジェシカ宙を舞う・・?
2015.08.24 | トピックス
8月24日AM8時、気温19度、うす曇、微風。秋に突入!
収穫の秋、食欲の秋、山燃ゆる・・・秋
秋はすばらしい季節である・・にも拘らずどこかさみしい・・?
高原の紅葉は10月25日が一番いい・・!40年ここに住む私の
経験から断定できる。しかも雨が降らない、真っ青な空、黄金色の
樹木、白濁した温泉に投影された青と黄金色・・そのコントラスト
はなんとも言われぬ至福の時をあたえてくれる。信じられない人は
是比おいでください・・なーんてね・・?商売、しょうばい・・・?
商売抜きにしても素晴らしい景色が見られる。午前10時の入浴を
おすすめ致します。カメラをお忘れなく・・・!
「カメラをお忘れなく・・?は いいけど・・ジェシカのことわすれ
てないでしゅかー・・・?」
「このコーナーはジェシカが主役でしょー・・?」
そう、そう・・ジェシカちゃんが主役、もちろん主役・・・!
ジェシカおばさんって、ホウキに乗って空を駆け巡り、魔法使いで
いじわるじゃなかったけー・・・?
「ちょっと、ちょっと・・!あんたそうとうぼけてきたな・・?」
「ジェシカおばさんって・・?スコップにのって、空をとびながら
ドラムがわりにそれをたたきながら、みんなに時をしらせるんだよーん・?」
「あんた・・・!そんなこともわからないで商売やってるんでしゅかー・・?」
あっ! そうだったね・・? そうだよねー・・?スコップに乗るんだよね!
今度来る時はスコップに乗って来てね・・!まーったく理解不能・・?
注意 ぼけ人の独り言・・・!さらーっと読み流して下さい。
クリちゃん形相、おぞましい・・・?犬か?
2015.08.23 | トピックス
8月23日AM10時、気温22度、晴れ、秋晴れのようでありながらも
日差しがにぶい・・?いまひとつすっきりしない・・!
天を仰ぐと薄く雲がかかている。昨晩は大曲花火大会、少し雨に打たれた
ようである。自分は今朝のテレビニュースでその迫力を実感・・・!
花火の迫力もさることながら、上のワンちゃん、名前はクリちゃん7歳
アンズちゃんの姉・・!この迫力をじーっとごらんあれ・・・!!!!!
対するはドン君5歳、ドン君が近寄るとクリちゃんの形相、この世のもの
とは思えないほどにすごーいいいい!!!
この写真の真ん中がその問題児クリちゃん・・・!
おだやかで、人懐こい、普通のワンちゃん・・・?
それが右、ドン君が近寄ると形相一転、おぞましくこの世のものとは思え
ないほどに変身・・・!一方、ドン君は名前の通り少し鈍感・・・?
ドン君の表情にうかがえる。
「お姉ちゃんそんなに僕をきらわないでー・・・」
と言っている・・・?にも拘らずクリちゃん攻撃・・!
仲良くしてくださいね・・!またきてね・・!
アンジェリーナ・・14歳
2015.08.22 | トピックス
8月22日PM9時、気温20度、雨、風はほとんど無い。
今日は大曲の花火大会、にも拘らず皮肉な雨、しかも寒い・・?
人口5万人足らずの旧大曲市に50万人以上の見学者が訪れる。
県内最大のイベント・・!お蔭様で田沢プラトーホテルも超満員
状態・・ありがたいことである。11時頃見学に出かけたお客様
が帰って来る。それまでの時間はじっくりアンちゃんを語ること
にする。
アンジェリーナちゃんは14歳、かなり高齢、自宅に帰れば他に
こどもが2匹、子供たちは大きくなっているにも拘わらず未だに
アンおかあさんに面倒をかけているらしい。パパ、ママに甘える
子供たちをいつも遠くで見ている。どんな時でも子供たちのこと
を優先させてきた。自分もたまにはパパ、ママにあまえてみたい
と思ってもじーっと我慢をする。やさしく、子供思い、我慢強く
働き者。そんなアンジェリーナちゃんをこのたび3泊4日の旅行に
つれだしパパ、ママ、お姉ちゃんの3人に思いっきり甘えさせて
あげようと・・・
なんとも微笑ましい家族である。この3日間、アンジェリーナちゃ
んは思いっきり甘えん坊さんになっていたようです。
よかったねアンちゃん・・!
お体を大切にまた来て下さいね・・・!
サラ・ラム・オム・・・?
2015.08.22 | トピックス
8月22日AM7時、気温19度、小雨、風はほとんどない。
今日は大曲の花火大会・・!全国の花火師がその技術を競う。
過去、1度だけ見たことがある。その映像は今でも鮮明に焼
きついている。当時、音楽に合わせて打ち上げられる花火な
ど想像にない、ところがびっくり鉄腕アトムの主題歌に合わせ
無数の花が夜空を埋め尽くす・・!すばらしかった・・!
最近のそれは見た事がない。きっと進化しているに違いない・・
北朝鮮、韓国も砲弾を打ち上げるのではなく花火で競いあったら
世界中の人たちが両国を応援してくれるかも知れないし、花火合戦
を一目見ようとかけつけて観光収入がっぽ、がっぽ・・・!
花火は世界をピース(平和)にしてくれる。
アラビア語でサーラムは平和の意味だそうです。
右のワンちゃんから、サラ、ラム、オム・・・サーラムからいただ
いた名前・・・!オムについては聞いたが忘れた・・!
次回お出でいただいたときに改めて伺うとしよう・・!
平和で穏やか御家族様にエールと感謝・・またお出でくださいませ。