2016年02月の記事一覧
シフォン・・ケーキ談?
2016.02.29 | トピックス
2月29日AM7時、気温1度、強風、雪、雨なし・・昨晩も雪は降らなかった。
ただただ・・風が強い、春一番かな?こんな日の翌日がすごい猛吹雪になったりする。
天気予報も明日は吹雪、交通機関に支障がない事を祈りたい・・!
シフォンちゃんは雪がすきかい?
シフォン 「わたし、だいすき・だ・い・す・きー・・!」
「ふわフワして・・ケーキのうえにのってる・・?ほら・あれににてるでしょー」
私 「わかった・・!チョコレート・・?」
シフォン 「そうじゃないでしょー! ほら・・?しろくふわふわしてるの・・?」
私 「わかった・・!砂糖・・?」
シフォン 「そうじゃなーい!! あんたケーキたべたことないの・・?」
私 「ケーキだいすき、だ・い・す・き・・・!」「特にいちごが乗ってるのだいすき」
シフォン 「そう・・!そのいちごの下に白くふわふわして、あまくてとろけるようなものは?」
私 「えーと・・? わかった・・!マシュマロ・・?これで当たりだね・・?」
シフォン 「あんた・・相当あるきはいまわって(アルツハイマー)きたな・・?」
「ケーキにマシュマロはのってなーい・・!」
「でも・・わたし、マシュマロもすきなの・・!」
私 「そうかい・・?でも、マシュマロより生クリームのほうがいいなー・・!」
シフォン 「ちょっと・・!あんたいいかげんにしろ・・!わかってるじゃないか・・?」
「その、生クリームに顔をつっこみ思いっきりたべてみたいの・・!」
「だれか、シフォンに大きな、大きなケーキ食べさせてくれる人いなーい?」
私 「シフォンちゃん、それは無理・・!雪の中に顔を突っ込みせいぜい夢をみるしか
ないね・・?」
今度は春に来て山菜たべてね・・またね・・!
福が来た!フクがきた・・!
2016.02.28 | トピックス
2月28日AM7時、気温マイナス5度、昨晩からの降雪量10センチ、吹けばとぶよな
かるーい雪・・微風。同じ雪でも重いと重労働・・軽いと大助かり・・!
それにしても今年は雪が少ない!昨年の半分・・?このまま春になってくれれば大助かり。
長期予報ではあまり降らない、このぶんだと桜も早くなりそう・・4月20日頃だと大助
かり、角館の桜観桜で観光客が溢れ、ゴールデンウイークで溢れ・・?当ホテルに福がく
る・・・?なーんて・・捕らぬ狸の皮算用・・?
でも、大丈夫・・?上のワンちゃん名前がフクちゃん!一足早くフクが来た・・!
感謝、感謝、おまけに人懐こさマックス!だれでもOK・・!しっぽふりふり、あっち、
こっち、おまけにチューしてくれるこのサービス・・!福が来た・・!フクがきた・・!
フクちゃん、またきてね・・!
この犬パール・気温2度!
2016.02.21 | トピックス
2月21日AM7時、気温2度、風はないものの雨・・!2月にこんな雨は
初めてなような気がする。きのうと今日、田沢湖高原雪まつりだというのに
なんともあいにくな・・スキーをしながら祭りを楽しむことが出来る冬シーズン
最大のイベントだというのに・・!
まあ!なげいても天気の事ゆえ仕方がない、とはいえ悔しい・・!
「うちのパール君・・!今日は目がらんらんとしているけどどうした?」
パール 「とうさん悔しいのはわかるけど・・?」
「ぼくも・・くやしい・・?」
私 「やっぱりおまえもくやしいか・・?」
パール 「くやしい・・!」
私 「そうかそうか・・!お前はやっぱりえらいな・・!」
「とうさんの気持ちわかってくれるもんな・・?」
パール 「そうじゃなくてー・・?なんかわすれてるだろー・・?」
「ぼくのあさごはん・・どうした!」
私 「やっただろー・・!」
パール 「まだ・・だー・・!」
私 「じゃー聞くけど、ライオンとネズミが戦った・・どっちが勝った?」
パール 「ライオンに決まっているだろー・・!」
私 「その後どうした・・?」
パール 「たべた・・!」
私 「そうだろ・・!たべただろー・・!」
「だから、おまえはたべたの・・!」
パール 「アーアはらたつ・・!」
「こんなはなし、もう、やめろ・・!」
「どうでもいいけど・・ごはんちょうだーい・・おねがーい・・!」
私 「すこし、かまいすぎたね・・?パール君泣いてしまった・・?」
今日は悔しいおはなしでした・・?
外は雪、中はクンシランが満開!
2016.02.20 | トピックス
2月20日AM7時半、気温0度、風はほとんどない。雪がちらほら・・・
昨晩から今朝にかけてはほとんど降らなかった、しかしきのうの日中に降った雪
が20センチ・・!最近、夜に降らずに日中降る方が多い・・今まで少なくて
大助かりと思っていたのにここに来てかたき討ちにあっている。つじつま合わせの
ようである。やはり最後にはいつもとそんなに違いがないようにうまくあう・・?
きのうと比較し、1年前と比較し、10年前、50年前、100年前と比較して現在
を結論付けてしまう・・自然の歴史は宇宙規模と考えたとき、あまりにもデーター不足
でありそのデーターをもとに論ずるのはあまりにも早計なような気がする。
自然に逆らうことなく、自然とうまく付き合い自然に感謝しながら生活を豊かにするのが
いい。なーんて言っている本人が全く感謝していない・・!
食べ放題、飲み放題、遊び放題、おまけに消費癖、これ・・なんとかなりませんかねー?
反省、反省・・反省はサルでも犬でもするぞー! 人生反省あるのみ・・!!!
我が車、雪に埋もれてだるまさん?
2016.02.19 | トピックス
2月19日AM7時半、気温マイナス2度、昨日から今朝までふりっぱなし・・!
聞くに、高原だけが降っているのだそうです・・?気温が高いせいか雪が重い。
秋田県内の予報は最高気温7度、時々雨・・今日はまさか雪は降らないだろうと
思っている。だがしかーし、標高700メートルのこの地のことどうなることか?
下は天国・・上地獄・・かー・・?もう・・雪はいらなーいいいい・・!
こんなに積もるとドアを開けるだけでも一苦労、まずはドアの前の除雪から始まる。
エンジンをかけフロントガラスにエアコン切り替え、暖気・・、落とした雪がまたドア
の前に落ちる・・再びドア前の雪をよせ、運転席に着く。車の周りは雪・・!
周りの雪は寄せずに強引にバック・・・!ズズズーーー!アーア車にきず・・?
これはほんの序の口・・もっといい方法がある・・!屋根の雪を一気に落としてしまう
方法がある・・!でも・・ここでは書かないことにする。
本日これまで、またあした・・?
いぬのきもち・3月号拝見いたしました。頑張ってますね!
2016.02.18 | トピックス
2月18日AM8時、気温マイナス5度、ちらほらと雪が舞う。風はほとんどない。
昨晩からの降雪量約5センチ。ここ4日間毎日雪が降っている。降る量はたいした
ことはない、とはいっても毎日となるとただならぬ事態が発生する。昨年の場合が
そうである・・毎日10センチ、20センチ、5センチ、25センチ、10センチ
こんなたいしたことのない量でも10日、20日となると積雪量2メートル、3メ
ートルと、あっという間に積もってしまう。もちろん除雪作業は毎日、建物は破壊
され屋根から落ちる雪が暖房機の排気管をふさいでしまう・・・等々盛りだくさん。
こうならないようにお願いしますよーといいたい。
先日、ユリちゃん、マキちゃんのママからいぬのきもち3月号が送られてきました。
拝見させて頂きました。しつけをしっかりやっている様子が写っていました。
さすが・・頑張っていますね!
私も犬をこよなく愛する一人として非常に勉強になりました。うちの犬は10歳になり
ましたが最近、ほめる事をしたことがありませんでした。
初心・・わすれて・・ほめもせず・・空気のような存在に・・感動もせず・・ただただ
両者(私と犬)食らうことのみ・・そして生きながらえようとしている・・?
なーんてならないようにしないといけませんね・・!今日から感動の毎日を送ろうと思い
ます。・・本当かな・・・? とっても参考になりました。
ユリちゃん、マキちゃん・・いつまでも元気でね・・!
一時の美・・華麗な雪美・・だからこの地が好きです!
2016.02.17 | トピックス
2月17日AM7時、気温マイナス5度、雪がちらほら・・
昨晩からの降雪10センチ。風はほとんどなくご覧の通りぶなの枝に雪の華、
こんな素晴らしい景色がいつまでも続いてくれればいいのにと・・・
こうなるためにはいくつかの条件が必要である。風がなく、少し湿った雪、適度な
降雪、それに太陽が出れば100点満点・・!しかし今日は75点・・?太陽が出
てない!真っ青な背景に白と黒のコントラストはみごとである。こんな100点満点
の景色は数年に1度あるかないかである。雪との格闘を強いられている私たちにとっ
て、この雪景色は何よりのご褒美である。雪の季節もまんざらではない・・・?
春の芽吹き薄緑、山菜、夏の渓流、イワナ釣り、秋の深紅、きのことり・・等々!
自然とはこんなにも素晴らしいものなのかと感じる。だからこの地が好き。
一寸先が見えないぐらいの日もある。豪雨の時もある、不作の時もある、厳しさの中に
時折幸せを感じさせてくれる神様がいる・・だからこの地が好き。
なーんといっても温泉付きだからね・・!満足・・まんぞく・・?
今日も除雪しなければー・・・!
秋田犬・小町ちゃん2歳
2016.02.16 | トピックス
2月16日AM7時、気温マイナス8度、昨晩からの雪は3センチ程、現在
は降っていない。今シーズン朝7時の気温がマイナス8度というのは初めて、
すごーく寒い・・!風もなく、雪も降らずただただがんがんと寒いだけ・・!
つい先日の春の陽気は何処へやら・・?気温が暖かくなると心もるんるん・・!
気温が下がると心も寒い、暖と寒は心にも相当の影響を及ぼす。だから私は春が
一番好き。人生いつもるんるんでいたい・・?そうなるためには年中春の気候で
なければならないということになってしまうが・・?そうだ!地球全体をコント
ロールする地球エアコンなんぞ造ればいい、そうなれば地球上の争いも無くなり
いつもるんるん・・?? だれか・・!エアコンつくってーー!!!
朝からとんでもない事を書いている自分に呆れてしまう。すまん・・!
ところで、小町ちゃんはずいぶんあたたかそうな毛をまとっていいねー!
おじさんにちょっと貸してくれないかい・・?同郷のよしみで・・?
私もふかふかの毛でおおわれてみたいなー そうそう・・もし人類が毛でおおわれ
いたらどんな社会になっていたんだろうね・・?
きっと、呆れてものがいえない社会になったに違いない・・?
朝から呆れてしまうお話し。小町ちゃんまた来てね・・!
ラブ君・・キャバリア、男の子・・?
2016.02.15 | トピックス
2月15日AM8時、気温マイナス3度、昨晩からの雪が5センチぐらい、時々
強い風が吹く・・おー・・寒い・・!ここ2日間暖かかったせいか今日の気温が
やたら寒く感じる。感じ方は人それぞれ?犬の名前もそれぞれ・・?
一般的にはラブという名は女の子に付けるのが普通・・?と私は思っていた。
だがしかーし、このわんちゃんキャバリアであるのにラブ・・?
ラブラドールにラブちゃんの名前が多いとおもっているせいかキャバにラブの名前
はどうもしっくりしない・・!加えて、男の子・・?これもしっくりしない?
ラブ君は自分の名前・・どう思う・・?
「あんた!いい加減にしなさいよ・・! 僕の名前がどうであろうとあんたに関係
ないでしょ・・!」
「僕はこの名前が気に入っているんだから・・?」
「あんた、もっと社会勉強した方がいいんじゃないか?」
「人間社会も男女の区別がつかないぞー・・わかってるのか・・?」
今日は朝から感じ方の錯誤でした・・?講義終了・・!
ラブ君、怒らないでまた来てね・・!
元気君、2回目の登場・・昨年10月と性格かわらず・・?
2016.02.14 | トピックス
2月13日AM7時、気温6度・・昨日も今日も雨(小雨)どうなってる?
2月にこんな長雨は初めてなような気がする。いつもマイナス気温の中で
暮すと6度という気温は非常に熱く感じる・・?だから今日は上着を1枚
脱ぎ捨て事務所でホームページ作成。右にコーヒーカップとたばこ、灰皿
飲み、吸いながらの作業・・!さーて・・!今日は何を書こうかな?なーん
て考える・・?でも、今日は考えなくてもいい・・?なぜって?
だって元気君のことは書きたいことがいっぱいあるから考えなくていい!
元気 「わかったぞー! 僕の悪口、いっぱい書こうとしてるな・・?」
「そうだろー!!!!?」
私 「元気君・・それは違う・・悪口なんか絶対に書かない・・!」
「特に元気君については悪いところがあったとしても、それは書かない」
「絶対に書かない・・!」
元気 「それじゃー聞くけど・・?僕のいいとこ言ってみろ・・!」
私 「じゃー言うからよーく聞いて・・!」
「元気君はハンサムだしー・・?美男子だしー・・?男前だしー・・?
第一、顔だちがいいね・・?」
元気 「へ・へ・へーー!!そんなに美男子かい?僕ってそんなに男前かい・・・」
「でも・・?どこか変だよね・・?」
私 「いや・・?どこも変じゃない・・?でも・・・?変なところが一つある・・?」
「元気君は、なんで鼻にしわよせて牙をむきだしてるの・・?」
元気 「僕・・笑っているの・・!お前、そんなこともわからないのか・・?」
「笑ってるんだぞ・・!わらってるの・・!」
「牙をむきだしたーなんて書くなよ・・・!」
私 「書かない、書かないここだけの話・・?」
「全国のみなさーん・・!元気君は牙をむきだしたりはしませーん・・?」
元気君また来てね・・!